横長皿 Kiraly karoly(陶芸家) 作 1960年代頃

15,000円(税込16,500円)

DETAIL

Kiraly karolyは、幾何学的・抽象的モチーフを巧みに用い、厚塗りの釉薬や結晶化した仕上げで視覚と触覚に訴える作品を作り出しました。
作品は主に1960〜70年代に集中ししています。
Iparumuveszeti Vallalatとの関係が深く、国営企業による高品質ラインの一環として作られました。
この横長のお皿も小さ目ながら存在感があり、独特の造形と色彩がお部屋の雰囲気を洗練されたものにします。

状態 カケやワレのない良好の状態です。
サイズ 長さ 19cm 横幅 約9.5cm  高さ4.5cm 真ん中穴部分の最長長さ13cm


「 Iparumuveszeti Vallalat(イパルムーヴェーセティ・ヴァーララト)(イパルムーヴェーセティ・ヴァーララト)」について
ハンガリーの社会主義時代(1954年〜2000年)に活動していた国営の工芸・応用美術企業

●金属工芸、陶器、家具、テキスタイルなど幅広い分野の多くのデザイナーや職人が所属し、国家主導で芸術支援していたため、高いクオリティの作品が安定して生産されていました。
芸術的遺産国家主導の体制のもとハンガリー工芸と芸術の境界を越える象徴的存在として語られています。

●作品には企業名の刻印が多く、「Iparművészeti Vállalat」の刻印やシールが貼られている。作家名の特定が難しいこともあります。

●現在では「ハンガリー・ミッドセンチュリー・モダン」の代表として、「Iparművészeti Vállalat」マーク入りの作品はコレクターに人気があり、世界中で取引され、芸術的に高く評価されています。

Real shop 実店舗

undyed+ 実店舗のご案内
行間の高さを指定

天然素材のオリジナルデザインのフェルトアイテム、暮らしの雑貨

また、日本、各国のアンティークやヴィンテージを扱っています。


営業時間 水・木・金・土曜日 11:00〜18:00 

住所 〒662-0077兵庫県西宮市久出ヶ谷町9-27

Tel 0798-72-2310 Fax 0798-78-5722


・阪急神戸線 夙川駅より北に徒歩約7分 ・駐車場1台。近くのタイムズ等の駐車場もご利用ください。

Calendar カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
*赤が店舗休業日です。